FAQよくある質問
- 予約の変更やキャンセルをしたい時はどうしたらいいでしょうか?
-
12:00〜16:00(日祝除く)のお時間に、お電話にてご連絡くださいませ。なお、当日のキャンセルにつきましては、速やかにご連絡いただくようお願いいたします
- 予約なしで突然行っても診療していただけますか?
-
当院は、患者様の待ち時間の短縮と、質の高い診療を実現するため完全予約制となっております。当日予約がなくご来院された患者様につきましては、当日の予約状況によって、翌日以降でご予約をお取りいただき、改めてのご来院をお願いする場合があります。ご来院いただく前に必ずご予約をお取りいただきますようお願い申し上げます。
- 精神科と心療内科の違いは何ですか?
-
一般的に、精神科はあらゆるこころの病の診断と治療を行う科であり、心療内科は心理的原因から起こる身体疾患を心身両面から総合的に診ていくための心身医学を実践する診療科と言われています。
当院はどちらの診療実績も豊富ですので、どちらの診療科をご希望の患者様にも対応することができます。
- 初回の診察に準備していくものありますか?
-
当日は以下のものをお持ちいただきますようお願いいたします。
- 健康保険証(各種保険取り扱います)
- 服薬中のお薬があればそのお薬や薬剤情報提供書、お薬手帳など
- 他の医療機関に通院中の方は、可能であれば紹介状
- 各種受給者証(お持ちの場合)
- 心療内科・精神科にかかるのは初めてです。どんな症状を診てもらえるのですか?
-
こころ(精神的な症状)とからだ(体の症状)の不調は、どんなことでもご相談ください。こころの不調を自覚されていなくても、からだの不調がこころの不調を教えてくれている場合もあります。
「なんとなくいつもと違うな」と感じるような時、検査をしたけど異常が見つからなかったとき等、お気軽にご相談ください。
- どれくらいの頻度で通院しなければいけませんか?
-
症状によりますが、最初は治療が合っているか確認するために1~2週間ごとの通院をお勧めしております。治療が合っていることを確認できたら、通院頻度を徐々に減らしていくことができます。
- どれくらいの期間通院しなくてはならないのですか?
-
患者さまの症状や病気の種類によって異なります。1度の診察で終了する方もいらっしゃいますし、数ヶ月から数年の通院が必要になる方もいらっしゃいます。
- 受診するほどの症状なのかどうかわからず、迷っています。
-
自覚している症状と、診断結果は異なることがあります。「精神科はなんだか抵抗があるな」「病院にかかるほどの症状ではないかも」と迷われた時でも、お気軽に私たちにご相談ください。
- 家族や職場の方に通院について知られる事はありませんか?
-
個人情報である通院については患者さまの同意なしに漏らすことはありません。例えご家族・職場の方であっても秘密にいたします。
ただし、患者様の生命の危機に関わるような場合や、緊急かつ特別の状況下ではこちらの判断でご家族などに早急に連絡を取らせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
- 家族と一緒に診察を受けることはできますか?
-
患者さまご本人のご了承があれば可能です。診察場面や内容によっては、患者さまとご家族さまとそれぞれ別々にお話を伺うこともあります。
- 医療費が軽減される「自立支援医療」とはなんですか?
-
精神医療を継続的に要する病状にある方が申請利用できる制度です。3割の自己負担が1割負担まで軽減されます。自立支援医療を使用するには、所定の診断書を市役所の担当課に提出する必要がありますので、ご希望の方は受付にお申し出ください。
- 入院はできますか?
-
当院に入院設備はございません。入院治療を要する場合は系列病院である聖十字病院にてお受けしておりますので、下記までお気軽にご相談くださいませ。
【聖十字病院 地域連携室】
電話番号 0572-54-8181 9:00~17:00(土日・祝日を除く)